プログラミング教育
岩沼小学校のプログラミング教育は「Scratch」「ScratchJr.」を基軸として,6年間を通した系統的な指導を行います。
Scratchはアメリカの有名大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)のメディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語です。Scratchはブロックをつなげていくだけでプログラミングをすることができます。
ブロックを組み換えるように順序を変えたり、新しいものを足したりできるので、プログラムを書き換えるのも簡単にできます。
また、6年生ではフィジカルプログラミング教材「MESH」を活用して、電気を効率的に用いる方法や大切に使う態度など、サスティナブルな社会の形成に関心を持つことのできる指導も行っています。

登録日: 2021年5月1日 /
更新日: 2021年5月1日